自転車盗難にあって、ジモティでいい人に出会う

中古で買ったけどアパートで自転車盗難にあった。

朝、スーパー特売目当てでチャリに乗ろうとしたらなかった。

足がないけど、もう一度チャリを買う気になれず、

ジモティというサイトでチャリくださいと載せたら

すぐ連絡あってチャリくれるという。

しかも、息子さんの乗っていたチャリで

息子さんが駅まで乗ってきてくれて、

お母さんが車できていて引き渡した後、一緒に帰っていった。

乗れるか、最後まで見送ってくれて、無事帰れたか連絡ほしいと気にかけてくれた。

 

ちゃり盗る人もいれば、そんないい人もいるんだなと

心がほんわかなった。

 

 

 

定年後のお金を考える4 生前贈与か死後相続か

週刊誌のポストの記事から考える4

 

結婚や子育てに使う資金を贈与した場合、

一人当たり1000万円まで非課税になる結婚・子育て資金の一括贈与があったり

配偶者や子どもに年間非課税になる110万づつ贈与しつづければ

約1000万が非課税になるなど

生前贈与はいろいろ特例措置などがあるらしい。

 

 

定年後のお金を考える3 自分と夫のお葬式は散骨がいい?

週刊誌のポストの記事から考える

お葬式、墓地

お墓を作ると500万かかるらしい?

生命保険をあまりかけないまま夫が病気になり

夫が死んでも100万。

私が死んでも300万しか保険から支払われない。

あまりお金がかかるのは困る。

納骨堂は数十万から100万という。

 

海にかえるのもいいかと海への散骨がいいと

夫と話した事がある。

今一度、考えてみたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

定年後のお金を考える2 退職金と投資信託

週刊誌のポストの記事から考える2

退職金の受け取りは年金より一括の方がいいらしい。

退職所得控除が適用されて税がかからなかったりとメリットが大きいということ。

つまりは退職金の受け取りは一括で。

 

NISAかイデコか?

イデコは最強ツール。

60歳までしか積み立てられないことと

期日まで引き出せないことが難点か。

NISAもイデコもどちらもしている。

イデコをできるだけ使い他はNISAを使った方がいいようだ。